MENU

【JavaScript】borderRadius について

JavaScript で borderRadius を指定するには、CSSのルールに従って値を設定する必要があります。
以下のポイントを押さえておくとスムーズに使えます。

borderRadius の基本

Javascript で指定する方法

//js

document.getElementById("box").style.borderRadius = "10px";

・CSSと同じ書き方でOK
・単位( px , % , em など)をつける

borderRadius の指定方法

⒈ 1つの値を指定(四隅を同じ値にする)

//js

element.style.borderRadius = "20px";

・四隅すべてが20pxの丸みになる

⒉ 2つの値を指定(左上・右下、右上・左下)

//js

element.style.borderRadius = "20px 10px";

・20px →左上・右下、10px →右上・左下

⒊ 4つの値を指定(それぞれの角を個別に指定)

//js

element.style.borderRadius = "10px 20px 30px 40px";

・左上 → 10px、右上 → 20px、右下 → 30px、左下 → 40px

⒋ / を使って水平半径・垂直半径を指定(楕円形)

//js

element.style.borderRadius = "50px / 20px";

・50pxが水平(X軸)半径、 20px が垂直(Y軸)半径
・楕円形の角丸になる

borderRadius の個別設定

Javascript だは、各角を個別に設定することもできます。

//js

element.style.borderTopLeftRadius = "10px";   // 左上
element.style.borderTopRightRadius = "20px";  // 右上
element.style.borderBottomRightRadius = "30px"; // 右下
element.style.borderBottomLeftRadius = "40px"; // 左下

・borderTopLeftRadius、borderTopRightRadius、
borderBottomRightRadius、borderBottomLeftRadius で個別に指定できる

borderRadius のアニメーション

//js

let box = document.getElementById("box");

setInterval(() => {
  let randomRadius = Math.floor(Math.random() * 50);
  box.style.borderRadius = `${randomRadius}px`;
}, 500);

・setInterval を使って、border-radius をランダムに変更

borderRadius のルールまとめ

指定方法記述例説明
1つの値“ 20px ”四隅すべて同じ
2つの値“ 20px 10px ”左上・右下→ 20px、右上・左下→ 10px
4つの値“ 10px 20px 30px 40px ”左上→ 10px、右上→ 20px、右下→ 30px、左下→ 40px
/付き“ 50px / 20px ”水平 50px、垂直 20px (楕円形)
個別指定borderTopLeftRadius=“ 10px ”左上だけ 10px

→javascript でborderRadius を操作するときは、
console.log(element.style.borderRadius);で現在の値を確認するとわかりやすい!
ぜひ試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初心者の私がコーディングをしていて躓いたところをピックアップして日々の備忘録として発信しています^^
楽しくコーディングを身に着けていけるように日々勉強中です★

コメント

コメントする

目次