rie– Author –
rie
このブログでは、プログラミング初心者としての挑戦や気づきを記録し、同じように学び始めた方々と知識を共有できたらと思っています。
他の初心者の方が、気軽にプログラミングを始められるような情報を提供することを目標としています。
-
Basics
【HTML入門】class属性の使い方を初心者向けに分かりやすく解説!CSSでデザインを自由に変更しよう!
HTMLを学習すると必ず出てくるのが「class属性」です。classを使えば、複数の要素に同じスタイルを適用できるため、Web制作では欠かせない存在です。 本記事では、初心者でも理解できるように class属性の基本 CSSとの組み合わせ方 よくある使い方の例を、... -
Basics
【初心者向け】外部CSSとは?作り方・リンク方法を完全ガイド
Web制作を学び始めると「CSSはHTMLのどこに書けばいいの?」と迷う方も多いでしょう。特に複数ページで同じデザインを使いたいときに便利なのが 外部CSS です。 この記事では、外部CSSとは何か、作り方、HTMLとのリンク方法 を初心者向けに... -
Basics
超初心者向け!styleタグを使った内部CSSの書き方と実践例
今回は<head>内に書く【 内部CSS 】に注目し、書き方を紹介します! CSSには「インラインCSS」「内部CSS」「外部CSS」という3つの書き方があります。今回はその中から、HTMLの<head>内にstyleタグを使って記述する「内部CSS」に注目!初心者でも... -
Basics
【CSS入門】超初心者向け!CSSはどこに書くの?3つの書き方を画像付きでわかりやすく解説
「CSSってどこに書くの?HTMLのどこに入れたらいいの?」そんな疑問を持つ超初心者さんに向けて、この記事では CSSの3つの書き方(インライン・内部・外部) をやさしく紹介します。 画像を見ながら実際に「文字の色を変える」「サイズを変える... -
Basics
【HTML入門】タグで作る!初心者でもできる「絶品カレーのレシピ」ページの作り方
HTMLを学び始めたばかりの人の中には、「タグって難しそう」「どこから手をつけたらいいの?」と感じる方も多いのではないでしょうか。でも安心してください。HTMLの基本は、たった数種類のタグを理解するだけで、簡単なWebページを作れるようになります。... -
Basics
【HTML入門】imgタグの使い方を初心者向けに解説!閉じタグがない理由もわかる
HTMLで写真を表示したいときに使うのが「<img>タグ」です。しかし、「なぜ閉じタグがないの?」「alt属性って何?」と疑問に思ったことはありませんか?この記事では、<img>タグの基本的な書き方から、閉じタグがない理由、そして表示されない時のチ... -
Basics
【HTML入門】初心者でもできる!写真フォルダ(images)の作り方と正しい保存場所を解説
HTMLで画像を表示しようとして「うまく出ない…」と悩んだ経験はありませんか?実は、画像が表示されない原因の多くは「フォルダの場所」が間違っていることです。 この記事では、初心者でもわかるように、✅「imagesフォルダ」の作り方✅ 正し... -
Basics
【HTML入門】3つの基本タグ(html・head・body)を初心者向けに超わかりやすく解説!
ウェブページには基礎となる重要な基本タグあがあります!それが htmlタグ headタグ bodyタグの3つのタグです 開始タグと終了タグの基本的な意味 開始タグと終了タグはペアで使うことが基本である。・開始タグ何かを始める合図。これから始める内容を囲む... -
Basics
【HTML入門】!DOCTYPE htmlとは?初心者向けに最初の1行を超やさしく解説!
HTMLファイルを作るとき、最初の1行に書く「<!DOCTYPE html>」。この短いコードには、「これからHTML5の文書が始まりますよ!」という大切な役割があります。もし書き忘れてしまうと、ブラウザが誤って古い形式で表示してしまうことも。この記事では... -
Basics
VS Codeのエクスプローラーが消えた?初心者でもできる簡単な対処法と原因を解説!
「VS Codeのエクスプローラーが急に消えた…?」初心者の方なら、そんなトラブルに戸惑った経験があるかもしれません。実は、エクスプローラーが「消えた」のではなく、非表示になっているだけのことがほとんどです。この記事では、VS Codeのエクスプローラ...