MENU

初心者でもできる!HTMLボタンの作り方入門【CSSデザイン付きサンプルコード】

「Web制作を始めたいけど、まずは簡単なところから学びたい」
そんな方におすすめなのが、HTMLボタンの作成です。HTMLタグとCSSを組み合わせるだけで、シンプルかつ実用的なボタンを作れます。この記事では、HTMLボタンの基本 → CSSでのデザイン → よくあるアレンジの順に解説します。サンプルコードをそのままコピーして試せるので、初心者でもすぐに学習を始められます。

TOC

HTMLとCSSでボタンを作る基本手順

フォルダとファイルを準備しよう

まずは作業環境を整えましょう。
  フォルダとファイル作成の仕方はこちら【 Live Server が表示できない!!】VS code初心者あるある対処法とフォルダ作成

フォルダ名を 【btn練習】 と付ました。

htmlボタンを作るためにフォルダを作成

次は、HTMLファイルを作成します。VS-codeを立ち上げて、 新しいファイル をクリックします。

新しいファイル作成

上部に【ファイル名を入れてください】と出るので、拡張子 html ファイルを作ります

ファイル名作成

ボタンなので、 btn.html と入力し、確定キー(リタンキー)を押します

ファイル名 btn.htmlと入力

次のような画面が表示されるので、先ほど作ったフォルダ【btn練習】を選び、ファイルの作成をクリックします。

咲穂と作成したフォルダを選択

htmlファイルが作成されました。左上をクリックします。

実際のパソコン画面(1)btn.htmlファイルが作成されました

エクスプローラーが表示されるので、【フォルダーを開く】をクリックします

エクスプローラーからフォルダを開く

フォルダ名【btn練習】、ファイル名【btn.html】を確認し、開くをクリックします

フォルダ名を確認し開く

これでフォルダが開かれた状態になりました。

フォルダが開かれた状態のパソコン画面

html と入力すると、どれですか?メニューが表示されます

htmlと入力

html:5 を選択する

html:5を選択

html ファイルが準備ができたので、早速ボタンを作ってみましょう!

htmlファイルが作成され、コードを書く準備ができました。

HTMLボタンの基本の書き方

HTMLボタンを配置する

HTMLでボタンを作るには <button> タグを使います。

See the Pen Untitled by VA-Rie (@VA-Rie) on CodePen.

👉 このように記述するだけで、画面に「クリック」と書かれたHTMLボタンが表示されます。

CSSでHTMLボタンをデザインする

次にCSSを使ってデザインを加えましょう。

See the Pen Untitled by VA-Rie (@VA-Rie) on CodePen.

👉 これでシンプルな青いHTMLボタンが完成します。

HTMLボタンのアレンジ例

赤い警告用のHTMLボタン

See the Pen Untitled by VA-Rie (@VA-Rie) on CodePen.

緑色の成功用HTMLボタン

See the Pen Untitled by VA-Rie (@VA-Rie) on CodePen.

👉 クラスを変更するだけで、HTMLボタンの色や用途を簡単に変えられます。

HTMLボタンを使うメリット

・シンプルに書けるので初心者でも安心
・CSSを組み合わせて自由にデザイン可能
・フォームやリンク、UIパーツなど幅広く活用できる

H2: まとめ

  • <button> タグを使えば簡単にHTMLボタンを作れる
  • CSSで色・丸み・ホバー効果を追加すると見た目が良くなる
  • 用途に合わせて複数種類のHTMLボタンを使い分けると便利

HTMLボタンはWeb制作の基本中の基本です。最初の学習にぴったりなので、ぜひこの記事を参考に手を動かしてみてください。

内部CSSの書き方の詳しい解説はこちら超初心者向け!<style>タグを使ったCSSの書き方とは?

次回は マウスを乗せると指のマークになる!ボタンの作り方

Let's share this post !

Author of this article

このブログでは、プログラミング初心者としての挑戦や気づきを記録し、同じように学び始めた方々と知識を共有できたらと思っています。
他の初心者の方が、気軽にプログラミングを始められるような情報を提供することを目標としています。

Comments

To comment

TOC