MENU

【初心者向け】JavaScriptでborder-radiusを指定する方法まとめ|CSSとの違いと実例コード

borderについて徹底解説

【初心者向け】JavaScriptでborder-radiusを指定する方法まとめ|CSSとの違いと実例コード

CSSでよく使う border-radius は、JavaScriptからも簡単に指定できます。本記事では、四隅すべてを同じ値にする方法から、個別指定、楕円形、さらにはアニメーションまで具体的なコード例とともに解説します。JavaScriptで動的に角丸を操作したい方はぜひ参考にしてください。

border-radiusについての解説画像
TOC

borderRadius の基本

Javascript で指定する方法

See the Pen Untitled by hisayo simizu (@hisayo-simizu) on CodePen.

・CSSと同じ書き方でOK
・単位( px , % , em など)をつける

borderRadius の指定方法

1つの値を指定(四隅を同じ値にする)

See the Pen Untitled by hisayo simizu (@hisayo-simizu) on CodePen.

・四隅すべてが20pxの丸みになる

2つの値を指定(左上・右下、右上・左下)

See the Pen Untitled by hisayo simizu (@hisayo-simizu) on CodePen.

・50px →左上・右下、10px →右上・左下

4つの値を指定(それぞれの角を個別に指定)

See the Pen Untitled by hisayo simizu (@hisayo-simizu) on CodePen.

・左上 → 10px、右上 → 20px、右下 → 30px、左下 → 40px

/ を使って水平半径・垂直半径を指定(楕円形)

See the Pen Untitled by hisayo simizu (@hisayo-simizu) on CodePen.

・50pxが水平(X軸)半径、 50px が垂直(Y軸)半径
・楕円形の角丸になる

borderRadius の個別設定

Javascript だは、各角を個別に設定することもできます。

See the Pen Untitled by hisayo simizu (@hisayo-simizu) on CodePen.

・borderTopLeftRadius、borderTopRightRadius、
borderBottomRightRadius、borderBottomLeftRadius で個別に指定できる

borderRadius のアニメーション

See the Pen Untitled by hisayo simizu (@hisayo-simizu) on CodePen.

・setInterval を使って、border-radius をランダムに変更

borderRadius のルールまとめ

指定方法記述例説明
1つの値“ 20px ”四隅すべて同じ
2つの値“ 20px 10px ”左上・右下→ 20px、右上・左下→ 10px
4つの値“ 10px 20px 30px 40px ”左上→ 10px、右上→ 20px、右下→ 30px、左下→ 40px
/付き“ 50px / 20px ”水平 50px、垂直 20px (楕円形)
個別指定borderTopLeftRadius=“ 10px ”左上だけ 10px

→javascript でborderRadius を操作するときは、
console.log(element.style.borderRadius);で現在の値を確認するとわかりやすい!
ぜひ試してみてください!

その他関連記事はこちら→Programming Notes

Let's share this post !

Author of this article

初心者の私がコーディングをしていて躓いたところをピックアップして日々の備忘録として発信しています^^
楽しくコーディングを身に着けていけるように日々勉強中です★

Comments

To comment

TOC